久保清隆のブログ

ライフハック、健康、旅行など、役立つ情報を書きます。

WindowsでLinuxを使えるようにする方法

Linuxの勉強をしたいと前々から思っていて、WindowsでLinuxを使える環境がほしかった。

方法としては、僕が知っている限りだと、以下の4つ。


最初にCoLinuxに挑戦したが、インストール中に画面が青くなり、PCが壊れかけた。Vistaだとダメなのか?
次はWubi。Wubiはインストールすらできなかった。XPだとできたのに。
次はライブCD。ライブCDは一応できたけど、でも起動時にwindowsかlinuxかを選択するのでなんだかんだで面倒で使ってなかった。


そして今回VMWare Playerを入れてみた。
VMWare Serverってやつもあってそっちの方が複数のOSが入れれていいんだけど、僕のPCはメモリに余裕がないのでVMWare Playerにした。


参照したサイトは、
VMWare Playerでお手軽にVista上でLinux(Ubuntu) - Born Neet

VMWarePlayerは2.5.1をインストール。

Ubuntu8.04のVMWare用仮想マシンもダウンロードしてVMWarePlayerで開くと、
あっさりとwindows vistaでUbuntuが使えるようになった。


超簡単。VMWare Player素晴らしい。
これはWindows起動中に、一つのアプリケーションとしてLinuxを使ってる感覚ですごく便利。


ためしにネットにつないでみたら、つながらなかった。
会社の優秀な後輩(id:masa_matya)にちょっと聞いてみたら、
接続方法をBridgeからNATに変えればよいとのこと。
変えたらつながるようになった!


さらにVMWareに関して、わかりやすいブログを書いてくれていたのでそれも参考にさせてもらった。
[vmware][linux]windows上でubuntu7.10を動かす - サイトウさんのサイト


これでようやくLinuxの勉強ができる。

VMware徹底入門  第4版 VMware vSphere 6.0対応

VMware徹底入門 第4版 VMware vSphere 6.0対応



お読み頂きありがとうございます。
少しでもお役に立てたらクリックお願いします↓。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村 IT技術ブログ プログラム・プログラマへにほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ