久保清隆のブログ

ライフハック、健康、旅行など、役立つ情報を書きます。

【台北旅行】2泊3日で堪能できるオススメ観光プラン

2017年11月の週末(金、土、日)に2泊3日で台湾(台北)を旅行してきた。

台湾は暑いイメージがあるが、秋、春は涼しくて過ごしやすく、冬は少し寒いくらいなので、暑いのが苦手な人にもオススメ。

今回の旅行はとても充実していて、グルメ、夜市、マッサージ、絶景、パワースポットなど、台北の良さを堪能することができた。

そこで、オススメの観光プランと各観光地の情報、旅行の際に注意したほうがよいこと、台湾の基本情報、最後に観光プランを立てる具体的な方法、台湾のホテルや航空券をお得に予約する方法をまとめた。

目次


台北2泊3日のオススメ観光プラン

今回の台北旅行では、色々と計画を練って、最終的に以下の観光プランで回った。
非常に充実した時間を過ごすことができたので、詳しく紹介していく。

  • <1日目>
    • 9:30 成田空港出発
    • 14:00 桃園国際空港到着
    • 15:00 ホテル到着
    • 15:30 マッサージで疲れを癒やす
    • 18:30 夕食(ふかひれあわび専門店)
    • 20:00 饒河街觀光夜市
  • <2日目>
    • 9:30 台北101
    • 11:00 鼎泰豊でブランチ
    • 12:00 台北101内でおみやげ購入&近郊を散策
    • 15:00 九份観光
    • 19:30 士林夜市
    • 21:00 足裏マッサージ
  • <3日目>
    • 8:00 龍山寺
    • 9:00 中正記念堂
    • 10:45 東門市場(朝市)
    • 11:20 占い横丁(行天宮)
    • 12:00 帰りの飛行機へ

旅行プランの立て方については後述する。


台北1日目

桃園国際空港へ到着

初日は、12:40頃に桃園国際空港に到着。
空港はこのような雰囲気。

桃園国際空港

VIPホテルへチェックイン

空港からバスでホテルへ。
15時頃に中山國小站にあるVIPホテルにチェックイン。

VIPホテルの外観はかなり古く見える。

VIPホテル外装

しかし、内装は結構きれいだった。
部屋も広くてきれい。

VIPホテル室内

ただ、タバコ臭かったので、あとで消臭スプレーを買いに行き、消臭した。
消臭後、臭いは気にならなくなった。

お風呂はシャワーだけ。トイレや洗面台などは広くて快適だった。

[f:id:kiyo560808:20171124192814j:plainalt=VIPホテルの風呂・トイレ]

朝食付きプランだと朝食も食べられるが、今回は朝市とかにも行きたかったので、朝食なしのプランにした。

台湾式マッサージ

豪門世家理容名店の外観

中山國小站の近くの台湾マッサージ店「豪門世家理容名店」へ。
ここは、ガイドさんに勧められたマッサージ店で志村けんなども通っているらしい。日本語が通じるので便利。

店内はとてもきれいで、24時間営業で男女ともに利用可能。

豪門世家理容名店の内観

全身マッサージ(120分コース)をしてもらった。
料金は、120分で2000台湾ドル(約7400円)程度でかなり安い。

f:id:kiyo560808:20171124152925j:plain

マッサージの技術は非常に高いと思う。
全身がほぐされてとてもすっきりした。

台湾でマッサージを受けたい方にはとてもオススメ。

フカヒレ・アワビ専門店で夕食

そして次はガイドさんオススメのフカヒレ・アワビ専門店へ。

フカヒレ・アワビ専門店

コース料理にした。

フカヒレ・アワビ専門店のコースメニュー

お酒も二杯飲んで料金はコース料理含めて一人6000円程度。
ものすごく大きなフカヒレを食べることができて大満足。

フカヒレフカヒレ

お酒も美味しかった。

アワビも大きく、食べごたえがある。

アワビ

それから電車で饒河街觀光夜市へ。
地下鉄(MRT)構内はこのような雰囲気。

台湾の地下鉄(MRT)の構内

饒河街觀光夜市(らお ふー じぃえ ぐわん ぐあん いえ しー)

饒河街觀光夜市の入り口

台湾で初めて行政が始めた「饒河街觀光夜市」。
歴史も長く、本場のおいしい台湾グルメがたくさんある。

場所は松山駅のすぐそばあり、一本道の夜市で回りやすい。
通りに連なる提灯が風情を感じさせる。

饒河街觀光夜市の提灯

人は比較的多め。

饒河街觀光夜市を楽しむ人々

色々な食べ物が売られている。

とうもろこし
フルーツ
小籠包
おでん

小籠包が美味しかった。

饒河街夜市で食べた小籠包


その他、饒河街觀光夜市でのオススメグルメは以下。

  • 「胡椒餅(ふぅー じぃあお びん)」(1個50元)
    • 「胡椒餅」は行列ができるほどの大人気。皮は薄くてパリパリ。中はジューシーな肉汁。
  • 「燙魷魚(たん よう ゆい)」(120元)
    • 新鮮で歯ごたえのあるスルメイカに、醤油ベースの特製ダレがかけられている。
  • 「志明與橋嬌(じー みん ゆぅ ちゅん ちぃあお)」(180元)
    • 市場で仕入れた新鮮な果物と氷の味を選ぶ。かわいらしい見た目のスイーツ。
  • 「土雞蛋起司蛋糕(とぅ じー だん ちー すー だん がお)」(1個30元)
    • 地鶏卵とチーズをカステラではさんで焼き上げたもの。

また、夕暮れ直後の空を背景に撮ると、良い写真が撮れるらしい。
今回は時間の関係で撮れなかった。

入り口付近にあるお寺「松山慈祐宮」もすごく綺麗なので必見。

松山慈祐宮
松山慈祐宮

松山慈祐宮の中に入ることもできる。

松山慈祐宮の中

帰りにドラッグストアで消臭スプレーを購入。
コンビニでお酒も購入してホテルへ戻った。

VIPホテルへ戻るとあらゆるものにスプレーをふりかけ、たばこの臭いを除去。
お酒を飲んでお風呂に入って就寝。

これで1日目が終了。

台北2日目

台北101

朝はちょっと遅めに起床。
9:00頃にホテルを出て、MRTで台北101へ。

人気の点心料理店「鼎泰豊(でぃんたいふぉん)」へ向かう。

鼎泰豊の看板

台北101の鼎泰豊の開店時間は11時。
10時前に到着し、まだ誰も並んでいなかったので台北101の中を回ってみた。
飲食店が何店か開いているくらいで、まだほとんどのお店は閉まっていた。

10時半ころに鼎泰豊の前に行くといつの間にか行列が。

鼎泰豊に並ぶ行列

しかし一巡目で入ることができた。
開店も11時より早く10:50くらいに中に入れてもらえた。

店内はすごく広い。収容人数が多そう。

鼎泰豊の店内の様子
鼎泰豊のおしゃれな店内

調理している様子も見ることができて楽しかった。
かなり分業化されていて、小籠包の皮を他の人に投げて渡していた。

宙を舞う小籠包の皮

料理はとても美味しかった。
小籠包は特にオススメ。

鶏肉の紹興酒漬け。

鼎泰豊の鶏肉の紹興酒漬け

トリュフ入り小籠包。

鼎泰豊のトリュフ入り小籠包
鼎泰豊のトリュフ入り小籠包

エビと豚肉入り蒸し餃子。

鼎泰豊のエビと豚肉入り蒸し餃子

A菜炒め。

鼎泰豊のA菜炒め

12時頃外に出るとものすごい行列ができていた。並びたくない場合は早めに行くのがよい。

鼎泰豊で並ぶ人々

鼎泰豊の向かいにお土産屋さんがたくさんあるので、ここでお土産を購入。
試食もたくさんできるので、美味しいものを選ぶことができる。

台北101で販売されているお土産(お茶)
台北101で販売されているお土産(お酒)

その後、台北101の近くの公園まで行き、台北101を撮影。

台北101

天気が悪く景色がきれいに見えなさそうだったので、展望台には行かなかった。

九份(きゅうふん)

九份は現地のツアーに申し込んで行った。
バスで1時間くらいかかり、自分で手配するのは面倒なので、ツアーで行くのはオススメ。
ツアーでは現地ガイドさんの案内で、スムーズに観光できる。

料金はあまり高くなく、一人3000円くらい。
VELTRAで予約した。
゜:*★台湾のオプショナルツアー予約VELTRA★*:°

九份はスリが多いので、手荷物には十分注意する必要がある。
リュックとかは前にかけないと危険。スリは基本的に単独ではなくグループで行われるらしい。一人が気を引いて、そのすきにスるのが定番とか。気をつける必要がある。
また、九份は一年のうち220日くらいが雨で、この日も雨だった。ただ、途中で止んでくれたのでよかった。
山なので気温は平地よりも少し低め。秋だと寒さ対策も少ししたほうがよい。

以下の地図を参考に散策した。意外に迷いやすいので要注意。実際、九份で神隠しにあった人もいるらしい。。

f:id:kiyo560808:20171125173407j:plainf:id:kiyo560808:20171124134300j:plain

ここが千と千尋の神隠しのモデルとして有名な「阿妹茶楼(あめちゃろう)」。
お茶と菓子をいただいた。

お菓子
お茶

阿妹茶楼から見た景色。眺めがよかった。

阿妹茶楼から見た風景


九份では幻想的な絶景を楽しむことができた。

f:id:kiyo560808:20171125181824j:plain九份の幻想的な絶景
f:id:kiyo560808:20171125182641j:plain九份の幻想的な絶景

九份で(台湾で?)一番おいしいと言われていたタロイモ団子のお店「阿柑姨芋圓」にも行ってきた。

九份小学校へ向う道の途中にある。

すごくおいしかったので、これもオススメ。

「阿柑姨芋圓」のタロイモ団子


また、入り口の方にはちみつ屋さんがある。

ここは試食もできるので、時間があれば行くことをオススメ。
ライチの蜂蜜は日本にはなく珍しいらしい。

九份にある有名な蜂蜜屋さん

九份を満喫したあとは、士林夜市までバスで送迎してもらえた。

士林夜市(しりんよいち)

士林夜市の入り口

台湾最大の夜市だけあって広かった。

食べ物、ファッション、電化製品など、色々なものが売られている。

士林夜市のアパレル
士林夜市のフルーツ
士林夜市のソーセージ

ここで台湾名物の臭豆腐に挑戦した。

臭豆腐のお店

味は普通の豆腐。ただ、臭い。
もう食べることはないかもしれないが、味付けをしっかりしたものを食べればおいしかったかもしれない。
臭豆腐には臭いのレベルがあり、揚げた豆腐の臭豆腐は食べやすい。
煮込んだ臭豆腐は臭いがかなり強烈で難易度がぐんとアップする。


地下に行くと飲食店街がある。
食事はここでするのがオススメ。

士林夜市の地下グルメ街
士林夜市の地下グルメ街

台湾式足裏マッサージ

その後、マッサージ店「溫莎堡」へ送迎してもらった。
ここは足つぼマッサージが有名な台湾マッサージ店。

30分700台湾ドル(3000円弱)で、日本と同じくらいか。

ここもマッサージ師の腕が非常によく、痛気持ちよかった。
押される場所によってはかなり痛かった。

どこが悪いかを質問すると教えてもらえる。
私は肝臓と心臓が悪かった。

足裏マッサージは以下のお店も有名人が通うお店として人気。
夏威夷養生行館

王輝明(ワンフェイミン)さんは、台湾のゴッドハンドとして知られているらしい。
足つぼへの刺激で体の悪い部分がすべてわかるという。今度行ったときは試してみたい。

また、以下もよさそうだった。次回行ってみたい。
皇家巴黎養生会館

「安くマッサージしたい!プライベート感を保ちつつ、お洒落なところにいきたい!」そんなわがままな要望を叶えてくれるらしい。


マッサージで疲れがとれた後は、行天宮へ散歩。
占い横丁は閉まっていたので翌日出直すことに。

行天宮の占い横丁

台北3日目

龍山寺(ろーしゃんすー)

龍山寺外観

最終日の3日目は早起きして龍山寺へ。
ここは台湾最大のパワースポットと言われている。

龍山寺の石碑

まず入口付近に滝があり、滝からもすごいパワーを感じる。

龍山寺入り口の滝
龍山寺入り口の滝

中に入るとこんな感じ。

ろうそくの炎と龍山寺

多くの人がお参りしている。

龍山寺を参拝する人々

ちなみに開館時間は以下。
平日:6:00〜22:00。
祝祭日:5:00〜22:00

龍山寺の開館時間

中正記念堂(ちゅうせいきねんどう)

中正記念堂自由広場入り口

龍山寺から徒歩で中正記念堂へ。20分くらいかかった。
中正とは、蒋介石のことで、蒋介石の業績を称える建物。

ここは門が巨大で迫力がある。
自由広場では、観光客の他に走っている人などいて面白かった。

中正記念堂自由広場

この手前の階段は89段ある。これは蒋介石の年齢89歳を表している。

建物からの眺め
中正記念堂全体像

中正記念堂の説明

建物の中には蒋介石の像が置かれている。

蒋介石の像

また、像の両サイドには衛兵がいる。

中正記念堂の衛兵

東門市場(朝市)

東門市場入口

東門市場の朝市へ。
雰囲気はこんな感じ。

東門市場の中の雰囲気

魚や肉なども売られている。

東門市場で売られている魚
東門市場で売られている肉

小籠包をゲット。
安いし見た目もあれだけど、すごくおいしかった。

東門市場の小籠包

占い横丁(行天宮)

最後に占いをしてもらいに占い横丁へ。日本人女性に大人気らしい。

有名な占い師さんのところは混んでいて時間が間に合いそうになかったので、あまり呼び込みをガツガツしていない占い師さんのところへ。

占い横丁

シートに生年月日などの情報を記入し、手相を見てもらって、総合的に占ってくれる。

占ってくれた美人占い師さん

占ってもらうと、基本的には褒めてもらえていい気分で帰ることができる。
しかし、なかなかの適当さで、本当に信じていいのか不安になる。

ちなみに占い横丁は行天宮側とその反対側の2つ(地下でつながっている)があり、行天宮じゃない側が人気。有名な占い師が2,3人いる。

その占い師が紹介された雑誌や占ってもらった日本の芸能人の写真が飾られているので、お店の前を見ると誰が有名な占い師かわかる。

占いが終わって、ホテルへ戻った。

送迎バスで空港へ向かい、日本へ帰国。

2泊3日の台北旅行はあっという間だったが、美味しいものを食べることができて、きれいな街並みを見ることができて、パワースポットに行くこともできて、とても充実した旅行だった。

最後に台湾の基本情報について。

台湾旅行で知っておくべき最低限の基本情報

フライト

東京から台北へのフライト時間は約3時間35分。

日本からは台北郊外の台湾桃園国際空港、台北市街地の台北松山空港、高雄の高雄国際空港、台南の台南空港を利用。

羽田-台北松山便は空港から街の中心地までの移動時間が短く済むのでオススメ。

施設の充実度が高い桃園国際空港はMRT機場線の開通により、最短約35分(160元)で台北駅までの移動が可能になっている。

ビザ

90日以内の観光ならビザ不要。

パスポートは入国時より3か月以上の有効残存期間が必要なので余裕をもって出発前にチェックしておく。

時差

台湾と日本の時差はマイナス1時間。日本が14時なら、台湾は13時。

移動手段

1.MRT(台北捷運)
コイン型の切符はあるが、東京でいえばSuicaのような「悠遊(ゆうゆう)カード」が便利。
悠遊カードはMRTが2割引きで乗車できるうえ、TRA(台湾鐵路)でも使用できる。MRTの券売機や窓口、空港やコンビニで購入可能。

MRTの改札内や車内では、水、あめ、ガムなど一切の飲食がNGなので注意が必要。

一部のバスでも禁止されているので、しっかりと車内の表示を確認する。新幹線などの列車内は飲食OK。

2.タクシー
なるべくキレイな車を選ぶ。行き先は地図よりも住所を見せる方がよい。
漢字で大きく書いて見せると理解してもらいやすい。

23時から翌6時は深夜料金20元が加算される。

3.新幹線(台湾高鐵)
台中・台南にも足を延ばすなら、新幹線が便利。

前日までに台北駅でチケットを買っておくと、当日窓口で並ばずに済む。

窓口が混んでいる場合は、自動券売機もチェック。

休日

旧暦の1月1日は春節と呼ばれ、前後数日間はすべての交通機関や多くのレストランが休業する。
宿泊施設も混み合うので注意が必要。

2018年の春節は2月18日だが、各年ごとに日にちが変わるので事前に調べておいたほうがよい。

通貨

台湾の通貨単位は元で、1元=NT$(ニュー台湾ドル)1だが、紙幣には旧字体で「圓」と表示されている。

1元は約3.75円(2017年11月現在)。

両替は、日本よりも台湾で行う方がレートがいい。
まずは空港内の銀行で両替をするのがスムーズ。外貨取扱許可を持つ銀行、郵便局、ホテル、デパートなどでもOK。

Visaなど国際ブランドのクレジットカードなら、現地ATMで24時間利用可能。

オススメのフライト時間

台湾に行く際は、チャイナエアラインの羽田発7:10の便がよいとのこと。
週末の台湾旅行に超おすすめ!羽田発「チャイナエアライン223便」に乗ってみた

今回はこの情報を知らず、ほぼ始発で家を出て成田へ向かい、台北のホテルに着いたのは夕方だったので、初日はあまり観光できなかった。


台湾旅行の観光プランの立て方

私は以下のステップで計画を立てたので参考までに。

  1. 台湾の観光地を洗い出し
  2. 自分が興味ある観光地をピックアップ
  3. 地図を見ながら効率的に回る方法を考える
  4. 時間的に厳しい場所は除外する
  5. 天気や季節を考えて微妙なところも除外する

台湾の観光地を洗い出し

ガイドブックやネットを調べて、台湾の観光地を洗い出した。

そこから自分が行ってみたい観光地をピックアップ。

具体的には以下をピックアップした。

  • 中正紀念堂(ちゅうせいきねんどう)
    • 「中正」とは中華民国初代総統であった「蒋介石」の本名(=蒋中正)を指し、1975年4月5日に亡くなった蒋介石に対する哀悼の意を込めて建てられた。
    • 伝統的な中華思想と現代建築を融合した造りの建造物。本堂の屋根は、儒教で推奨される8つの徳に由来する八角形となっており、「天人合一」の中華思想を表わしている。
    • 記念堂前の花壇は中華国民の国章である「青天白日」を象徴している。
    • 本堂への階段は、蒋介石の享年に基づいて作られており、蒋介石像前の階段の数を足すと89段になっている。
  • 九份(きゅうふん)
    • 日本では「千と千尋の神隠し」っぽいで有名な定番の観光地です。狭い路地に多くの観光客がいるため、あまりゆっくり見学できないようですが、一度は行ってみたい場所です。
  • 台北101
    • 台北市信義区にある超高層ビルで、高さ509.2mで、地上101階、地下5階ほどあります。2004年に世界一の超高層建築物として竣工しました。2007年7月にブルジュ・ハリーファに抜かれるまでは、世界一高さを誇っていました。
  • 龍山寺(ろーしゃんすー)
    • 1737年に建立された、台湾で最古のお寺。台湾最強のパワースポットとして有名で、観光スポットとしてものすごく人気。
    • 年間250万人もの人が訪れるらしい。
    • 100以上の多種多様な神様が鎮座しているため、仕事・恋愛・学業など自分が求めるご利益を祈願して参拝。
    • 縁結びの神様のところは女の子がたくさんいる。おみくじに成功すると、恋愛のお守りとして赤い糸がもらえる。おみくじは、赤く塗られた三日月形の木片2つで、裏(平ら)と表(丸み)があり、3回投げて1回でも裏、表の組み合わせになったら成功。3回連続NGだと、その願いは受け入れてもらえない。
  • 淡水(たんすい)
    • 台湾のベニスと言われている。夕日や海が美しいスポット。
  • 太魯閣国家公園(たろここっかこうえん)
    • 大自然を楽しめる公園。
  • 仏光山仏陀紀念館
    • 大仏があり、夜はライトアップされている。
  • 愛河(あいが)
    • 夜景が美しいデートスポット。
  • 国立故宮博物館
    • 台湾政府が所蔵する中国大陸にあった品々を保存している場所。日本が台湾占領中は、中国大陸に移動しており、戦後に再び台湾に戻ってきた品々が多い。
  • 猫空
    • 2007年に開通した、動物園駅と猫空駅を結ぶ新しいロープウェイ。観光用でもあるため、足元の部分が透明のガラスでできているなど、遊び心があり楽しむことができる。
    • 猫空は茶農家が茶摘み風景を見学できるように公開したのが始まり。お茶を目的に来る以外にも、眺めが良いので、台北市を見る事ができるので、昼も夜も賑わっている。
  • 台北動物園
    • アジアで最大規模の都市型動物園で、園内には台湾の動物をはじめ、アジア熱帯雨林、砂漠、オーストラリア、アフリカなど多種多彩な動物を見ることができる。
    • アジア最大の動物園とも言われていて、とにかく巨大。全部見るには1日かかる。パンダもいる。入り口ではパンダ鑑賞の時間チケットをもらう。この時間に合わせてパンダ館へ先ず移動するとよい。
  • 夜市
    • 台湾といえば夜市。たくさんあるが、一番大きい士林夜市とフォトジェニックで適度な広さの饒河街観光夜市がよさそう。
  • 台湾マッサージ
    • 特に足つぼがオススメ。お店はちゃんと調べたほうが良い。
  • 写真館
    • 変身写真を撮影できる。
  • 北投(ぺいとう)温泉
    • 台北の北部に位置する、台北最大の温泉街。
    • 源泉地は地熱谷と呼ばれ、80度以上の温泉が絶えず湧き続ける。天然のサウナのような感じで迫力がある。
    • 市が運営する無料の足湯もある。
    • 「加賀屋」が進出した「北投加賀屋」があるのもこの場所。


地図を見つつ時間的に観光可能な場所と効率的な観光ルートを検討。

台北の地図

今回は2泊3日であまり時間がなかったので、台北近郊に絞った。

台北の観光地の中から、当日の天気も考慮して行きたいところを選定。
天気予報を見ると雨で夕日を見ることが難しそうだったため、淡水は除外した。


台湾のホテルや飛行機をお得に予約する方法

ホテルのお得な予約方法

実は、ホテル予約で損をしている人が意外と多い。
同じホテルの同じ部屋でも、予約するサイトによって料金が異なる。

そこで、ホテルを探すときは国内&海外ホテル予約『トリバゴ』で検索するのがオススメ。

トリバゴは、ホテル予約サイトを比較するサービスで、世界最大級。
楽天、JTB、るるぶ、エクスペディア、Booking.comなど400社以上の旅行サイトの宿泊プランを比較し、最もお得なプランを見つけることができる

口コミを総合したホテル評価指数や1400万枚の写真を見ることができるので、トリバゴを見てホテルを決めると失敗がなくてよいと思う。

予約は以下から。
国内&海外ホテル予約『トリバゴ』

また、上記で安かった予約サイトがBooking.comの場合、さらにお得な予約方法がある。

それは、「Bookin.comカード」を作ること。
Booking.comカードは、あまり知られていないが、三井住友カードが提供する最新のものすごくお得なカード。

年会費は永年無料で、これ1枚で世界中のホテルで宿泊代金10%オフされ、また無料でレイトチェックアウト、空港送迎、ウェルカムドリンクなどの優待を受けることができる。

さらに最大6%のキャッシュバックもある。

レンタカーも割引があったり、最大2,500万円の旅行傷害保険も付帯するので、お得にホテルを予約したい人にはオススメ。

カードの申込みは以下からできる。
ホテル予約最大16%割引 Booking.comカード

飛行機のお得な予約方法

飛行機は航空会社によって料金が異なる。

最も安い航空会社を探すために1つ1つ検索するのは手間がかかる。

そんなときは、以下の予約サイトを使うのが便利。最も安い航空券を見つけることができる。

格安航空券予約サイト スカイチケット