久保清隆のブログ

ライフハック、健康、旅行など、役立つ情報を書きます。

自転車を選ぶ際の6つのポイント

先日、自転車で急ブレーキをかける機会があったんだけど、ちょっと力み過ぎてブレーキのワイヤーが切れてしまった。
そろそろ買い換えようかと思っていたので、六本木のドンキホーテに行ったら、自転車(主にシティ車)選びのポイントが書かれていた。
参考になったので紹介。

6つのポイント

  • ブレーキ(後輪)
    • ブレーキは色々種類があるが、シティ車だとローラー式かバンド式が一般的。
    • バンド式は音が鳴りやすい。
    • ローラー式は音が鳴りにくく、雨にも強い。
    • ブレーキの音が鳴るのはすごく嫌なので、ここは重視した。
    • 前輪はシティ車だと、基本的にはVブレーキ。
  • ライト
    • 自動にするか、手元にするか、通常のものにするか、別売のライトをつけるか。
    • 自動ライトは便利だけど料金が高め。
    • 別売のを買ったほうが電池交換とかも楽なので別売のを買うことにした。
  • 変速ギア
    • 変速ありかなしか。
    • 急な坂とかはあまりないし、都内だとあまりスピードを出せる環境じゃないので変速なしにした。
  • サドル
    • クッション性があるものかないものか。
    • あまり気にしなかったが、後悔するポイントとなった(後述)
  • 荷台
    • ありかなしか。
    • 使わないのでなし。まぁついててもいいんだけど、無駄に料金が上がるのでなしで。
  • ハンドル
    • スチール製かステンレス製か。ハンドルの形は?
    • ステンレスのほうが錆びにくくて長く使えるが、料金は若干高くなる。
    • あまり気にしなかったが、これも後悔するポイントに(後述)

備考

買って後悔した点が2つ。

  • ハンドルの位置が気に入らない。サドルとハンドルの位置関係、ハンドルの角度が前乗ってたやつと違って非常に乗りづらく感じた。
  • サドルの角度が気に入らない。なぜかサドルが少し前に傾いてて、乗ってると徐々に前に落ちて行ってしまうので疲れる。

以上の2点は買う前に試乗してればわかったことなので、今度から買う前に絶対試乗するようにしようと固く決意した。
予定があってかなり慌てていたのでそこまで気が回らなかったし、試乗してこれだめだってなったらたぶん時間に間に合わなかったので、何事も選ぶときは時間に余裕のあるときにした方がよいなぁと当たり前のことだけど痛感。


ちなみに、機能以外のところで、サイズとかデザインとかもポイントだと思うけど、まぁそれは意識しなくてもたぶん自然に選ぶよね。
てことで、自転車マニアではない人は、この6つを意識して選ぶといいんじゃないかな。

参考



お読み頂きありがとうございます。
少しでもお役に立てたらクリックお願いします↓。

にほんブログ村 IT技術ブログ プログラム・プログラマへ人気ブログランキングへ Subscribe with livedoor Reader


◆◆このブログのサイトマップへ◆◆