久保清隆のブログ

ライフハック、健康、旅行など、役立つ情報を書きます。

11/30〜12/6のおさえておきたい記事まとめ

11/30〜12/6で重要だと思った記事とその要点。

IT

  • About Fusion Tables - Fusion Tables Help
    • CSVファイルをアップするだけで、さまざまな図解グラフへ変換することのできるサービス。
    • ビジュアライズ機能が非常に優れており、世界地図でのヒートマップ(数値によって地域ごとに色分けした地図)も手軽にできる
    • 世界各国のGDPなど主要な指標はデフォルトで用意
    • データテーブルを様々な図解へコンバート
    • 色々なデータが出ていて、見るだけでもかなり面白そう。
  • SNSの常識を変えたソーシャルアプリ『釣り★スタ』成功の真相 グリーのエンジニアだからこそ実現できたサービス開発とは:企画特集 - CNET Japan
    • グリーでは常に3年後、5年後を見据えて考えている
    • モバイルが主役の時代が必ず来ると確信
    • モバイルを中心に使っているユーザーにとって、SNSの敷居をもっと下げる方法を模索
    • プラスアルファが必要。
    • 最もユーザーからのニーズが高く集客が期待できる「+α」とは、“無料で遊べるゲーム”に尽きると確信
    • ゲームを選んだ理由はより多くのユーザーにSNSを利用してもらうことが目的
    • テーマを慎重に選びました。その時の基準は1つだけ。「誰もがルールを知っていること」
    • 日本人の趣味の傾向やスポーツ人口を調べた結果、非常に大きいシェアを占めていたのが「釣り」だと、すぐに気付き『釣り★スタ』が生まれた。
    • ソーシャルアプリはゲームとして注目されていますが、本当の軸はコミュニケーションです。市場的にも今後は「ソーシャル○○」というのが増えていくかも
    • グリーはアプリを提供するデベロッパーであり、SNSを運営するプラットフォームでもあります。この両方の性格を持っているのがグリーならではの強み
  • Google Waveがダメな理由、それでも使うようになる理由 - TechCrunch
    • GoogleWaveとは、グループコラボレーションとマイクロメッセージングのための野心的プラットホーム
    • ブレーンストーム、早期のコンセプト作り、議論の3つが、Google Waveが近い将来広く使われる分野
    • 長所
      • 暫新なインターフェース。Google Waveユーザーインターフェースは、新天地を切り開き、かつ今のメールアプリの受信箱に似たレイアウトで見慣れないと感じさせない。
      • リアルタイム・コラボレーション。友人や同僚や知人と実際に会い、リアルタイムで文字を打ち込みコンテンツを交換する。
    • 短所
      • Google Waveは必要以上に複雑である。
      • このサービスはあまりの過剰宣伝のために、使ってみた人は、メールとIMの最悪の部分である「非生産性」がまとめてやってくることに気付く。

ビジネススキル

マーケティング
教育
  • http://d.hatena.ne.jp/keitaro2272/20091203/1259785992
    • 教える内容を見直すこと
    • 教える構成に気を配ること
    • 教えるとはコーチすること
    • すべてを教えないこと
    • 的確に褒めること
    • 気持ちよく失敗させること
    • いつまでも教えないこと

生活・健康

経済

  • この国は“無駄”で食っている - Chikirinの日記
    • 事業仕分けで無駄を減らすと、その仕事に携わっている人の食い扶持がなくなる。つまり日本は無駄で生きている。
    • 無駄じゃない仕事が足りてないことが問題なのかな。でも福祉系の仕事は意味というかニーズはあるけど、きついのと安いので人気がないんだよな。