久保清隆のブログ

ライフハック、健康、旅行など、役立つ情報を書きます。

12/07〜12/13の気になる記事と要点まとめ

IT

    • 優れたエンジニアの3大条件
      • 技術力:技術をきちんと身につけなければ、そもそも良いものが作れない
      • 前向きな人間性:これが乏しいと、失敗で挫折したり、地道な作業を途中で投げ出したりする
      • コミュニケーション力:素晴らしいアイディアを持っていても、それを他人に伝えられなければ埋没する
    • グリーにも失敗したサービスや、廃止したサービスもある。当たり前だが、いくつもの失敗の上にしか、成功は築けない。
    • スキルが高い人ほど、“現実的な目標”を想定しがち。成果をいかに押し上げるかは、高い目標に対してどれだけ実力以上の力を発揮できるかにかかっている。達成できた場合、それがその人の実力の伸長にもなる。
    • インターネットの分野で最先端であり続けられるには?
      • インターネット業界はとにかく流れが速い。昨日までの最先端が、今日はもう後追いになることもある。トップランナーで居続けるには、そうあり続けたいという信念を持ち続けることが大事。
      • 社会に影響を与える事を自分たちの手でやりたいという意思や、この企画を実現させる事が世の中のために一番良いのだと思い続けることが大切。
    • インターネットサービス企業が生き残っていくために必要なこと
      • 良いサービスを提供し続ける事に尽きる
      • ユーザーに飽きられないためにはどうしたらよいのかという危機感を常に抱いていること
      • 全世界の人に必要なものを作っていかなければならない時代になった
      • 技術は日進月歩なので、そうした変化を柔らかく吸収して勉強し続ける事がエンジニアには求められる
      • ユーザーが求めるものをつくる目線をもつことが大切
      • 大規模環境で使われる事が洗練につながるというのが、インターネットサービスの象徴的な側面
    • グリーで働くエンジニアの傾向
      • 2つのタイプがバランスよく存在している
      • アプリケーションを企画・開発してオリジナルなものを追求したいというタイプ
      • 技術レベルを高めて、高負荷時の安定性やインフラの最適化などを突き詰めていくタイプ

ビジネススキル

マネジメント
    • 一定時間自分にストップをかけて疲労具合をみる
      • 疲労は一定時間止まると、どっと押し寄せる。だからしばらく止まってみる。
    • 心の中の懐かしい人に想像で語りかけアドバイスをもらえる想像する。
      • 両親や尊敬する人を想像して、どういうアドバイスをくれるか妄想。
  • プロジェクトの失敗はスタート時点にあり。キックオフ前に、ミッショ - モチベーションは楽しさ創造から
  • プロジェクトで情報共有がしっかりされていなくて失敗したので、今度から最初に以下の質問をし、ミッションマップを作り、プロジェクトの前提を確認してから取り組むようにしようと思った。
    • あなたの会社(プロジェクト)のミッションは何か?
    • あなたの会社(プロジェクト)の顧客は誰か?
    • あなたの会社(プロジェクト)が提供する価値は何か?
    • あなたの会社(プロジェクト)にとっての成果とは何か?
    • あなたの会社(プロジェクト)の計画は何か?
  • これらを考えたあと、次の質問をする。
    • なぜ、そのミッションを実現しなければならないのか?
    • そのミッションは、ホントに私達がやらなければいけないのか?
    • そのミッションは市場(お客様)は、ホントに求めているのか?そのミッションは、時間が経つと共により市場(お客様)ニーズの高いモノになっているのか?
プレゼン
    • うまく話すための5つのテクニック
      • 自分が話す時に、相手がどういう人なのか? これをまず最初に見極める。
      • 安心情報を最初に与える(いくつのことを話すのか、など)。すると相手は話に集中できる。
      • 原稿は用意しない(箇条書きのメモ程度はよし)。言いたいことを1つに絞っておく。すると、頭が真っ白にならずにすむ。
      • センテンスを短く。センテンスを始める時は高い声で。そして、間を取ること。すると、相手は聞き取りやすくなる。
      • より具体的なエピソードを入れる。すると、共感度が高まる。

生活・健康

  • http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20091203/198947/
    • 整理整頓の大原則10箇条
      • 【1】書類は必ず立てて置く
      • 【2】物の「指定席」を作る
      • 【3】書類を処理する流れを作る
      • 【4】迷った物は「保留箱」に
      • 【5】「チョイ置き」禁止
      • 【6】立ったままで整理する
      • 【7】「かたまり」としてとらえる
      • 【8】時間を区切る
      • 【9】場所を絞り込んで整理
      • 【10】手間のかからない方法を選ぶ
    • これを防ぐには、免疫システムを活性化し、ストレスから解放された際の免疫力の低下を緩やかにする
      • 短時間(5分程度でもOK)の運動で免疫システムを刺激
      • クロスワードパズルなど、頭の体操。簡単な計算ドリルなども、免疫システムを刺激
      • 深呼吸など、ココロと身体をリラックスさせる術を身につける

経済

  • http://diamond.jp/series/noguchi_economy/10049/
    • 7〜9月期のGDP前期比年率伸び率は、11月に発表された第1次速報値では4.8%増だったが、12月9日に発表された第2次速報値では、1.3%増に下方修正。
    • 原因は、実質企業設備投資の対前期比伸び率が、1次速報値のプラス1.6%からマイナス2.8%に改定されたこと。


お読み頂きありがとうございます。
少しでもお役に立てたらクリックお願いします↓。

にほんブログ村 IT技術ブログ プログラム・プログラマへ人気ブログランキングへ Subscribe with livedoor Reader


◆◆このブログのサイトマップへ◆◆