久保清隆のブログ

ライフハック、健康、旅行など、役立つ情報を書きます。

2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Webサイトをゼロから立ち上げる方法:Webサイト構築の基礎知識

Web上でビジネスを展開する上で、Webサイトの構築が必要になってくる。が、有用なWebサイトを構築するにはどうしたらいいのか、というノウハウを知って頭に入れておいた方がいいと思ったので、その方法、Webサイト構築全体の流れをまとめてみた。 全体の流れ…

新しいタブ(ウィンドウ)でリンク先を開く仕様を実現するコード

普通は、リンク先を新しいタブ(ウィンドウ)で開くかどうかは、ユーザ側に選ばせればいいと思う。 FireFoxでは、 Ctrlを押しながらクリックするか、 ミドルボタンでクリックをするか、 右クリックで新しいタブで開くを選ぶかをすればよい。 (ちなみに、検…

消えたデータを復元、復活させる仕組みと方法:ハードディスクの基礎知識

ハードディスクからデータが削除される仕組み、消えたデータを復元、復活させる仕組みと方法をまとめた。 ハードディスクのデータ データをゴミ箱に入れて、ごみ箱を空にすれば、データは完全に消去されたと思うかもしれない。しかし、実はデータはまだ消去…

JavaScriptの勉強2 〜基礎の基礎 JavaScript概要と基本文法

JavaScriptの勉強1 〜基礎の基礎 JavaScriptの概要とscriptタグの続き。 JavaScriptの基礎勉強。 JavaScriptの最重要原則 JavaScriptを有効にできない、あるいはしない人が、スクリプト無効のブラウザを使った場合に、サイトの重要なページを読むことができ…

JavaScriptの勉強1 〜基礎の基礎 JavaScriptの概要とscriptタグ

業務上JavaScriptが必要になりそうなので今日から少しずつJavaScriptの勉強をしていくことにした。 何もわからないので基礎の基礎から勉強していく。 JavaScriptの特徴 JavaScriptの特徴は、ウェブページに簡単に追加できること。 JavaScriptでできることは…

コンピュータウイルスの基礎知識:ITの基礎知識

最近、ブラッディマンデイを見ていて、クラッキングやコンピュータウイルスなどが出てきているが、コンピュータウイルスについてあまり知らなかったので、ウイルスの種類、作られ方、対策などについて調べて簡単にまとめてみた。 (adsbygoogle = window.adsb…

生年月日をプルダウンで入力するフォーム 〜プログラミング基礎

生年月日の入力をプルダウンにしようと思って、railsのhoge, :fuga, Foo::BAR %> (hogeはテーブル名、fugaはカラム名、Foo::BARは選択肢を配列にしたものを入れる) を使おうと思ったら、 テーブルの生年月日のフィールドは1つしか作られておらず使えなかっ…

validates_confirm_ofでパスワードの認証ができる

パスワード入力の際に、確認としてパスワードを再入力するフィールドを作りたい。 このとき、Railsのvalidates_confirmation_ofを使う方法がある。 モデルで、 validates_confirmation_of :password #カラム名 attr_accessor :password_confirmation #カラム…

きれいなプログラミングコードの書き方:プログラミングの基礎知識

プログラマによって色々なプログラミングスタイルがあると思うが、センス・オブ・プログラミング! 抽象的に考えること・データ構造を理解することを読んで、きれいなプログラムを書く方法については共通点があると思ったので、本書を参考にきれいなプログラ…

開発効率を最大化する方法:プログラミングの基礎知識

システム開発を効率化する手法に、XPというアジャイル開発の一つの手法がある。 このXPとアジャイル開発について調べてみた。 XP XPとはeXtreme Programmingの略。 1999年にケント・ベック氏らによって提唱。 extremeとは「最大化する」という意味。 XPを実…

読書速度が上がる3つのトレーニングと5つの意識すべきこと

本をたくさん読みたい、処理能力を高めたい、知識を増やしたい、などの望みをかなえるには読書速度をあげることが有効だ。 人によっては速読トレーニングによって、10倍以上のスピードで読めるようになった人もいるらしい。読書速度とは?まずは読書の速度…

仕事を早くする超便利なショートカットキー

普段あまり使われてないけど、凄く便利なショートカットキーをピックアップしてみた。 これらのショートカットを使えば仕事は圧倒的に速くなる。 キー操作 挙動 Alt マウスに触らずにメニューバーを開く。例えばAlt+Fでファイルをクリックした状態になる。 A…

Ruby on Railsでメールを送信する方法

Ruby on Railsでメールを送信する方法をまとめた。目次 メールの送受信を行うモデルをつくる。 モデルにメソッドを作成する。 メール本文をViewで作成。 コントローラを作成 参考にしたページ メールの送受信を行うモデルをつくる。 app/models/notify_maile…

fieldWithErrors によるビューの不具合

Railsのバージョンは1.2.3 エラーが起こったフィールドの様子がおかしい。 下図のように右側に赤い領域が発生している。 (ちなみにエラーメッセージが日本語になるように設定した。 参考ページ:http://d.hatena.ne.jp/LukeSilvia/20080110/1199989797#c) …

ネットユーザのための知的所有権の基礎勉強 〜目指せ一流プログラマ

知らなかったでは済まされないのが、知的所有権。 基本的なことをおさえておく。 知的所有権とは 知的所有権とは、知的成果物を保護する権利。 ソフトウェアは、簡単に複製を作れてしまうので、作成されたプログラムや、コンピュータを使って作成したデータ…

モチベーションがぐんとアップする歌とプログラミング学習効果

SEAMOのContinueがすごくいい。 リズムも歌詞も。 「夢をかなえるゾウ」の主題歌。 最近会社でプログラミング中ずっと聞いてる。いい歌詞の部分を抜粋。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 あきらめる? あきらめない? 決めるの自分 広げてもいな…

はてなダイアリーにGoogle Analyticsを導入してみた

自分のページにどのくらいのアクセスがあるのか、どのページがよく見られているのか、などを確認するために、Google Analyticsを導入することにした。 導入は非常に簡単だった。ちなみに費用は無料。 以下、手順を示す。 googleアカウントを作成する google…